UGG モカシンのサイズはどう選ぶ?失敗しない選び方

UGGのモカシンが欲しいけど、サイズで迷う!!

USサイズだし、どれを選んだらいいのか~。

今回は、このUGGのモカシンのサイズ選びについてご紹介します。

UGG モカシンのサイズ選び


UGGのサイズは、USサイズ。

US5 ⇒ 22.0cm
US6 ⇒ 23.0cm
US7 ⇒ 24.0cm
US8 ⇒ 25.0cm
US9 ⇒ 26.0cm
US10 ⇒ 26.5cm

このように表示されています。

ですが、UGG モカシンのアンスレーやダコタはインナーボアがあるので、サイズ選びにもかなり迷いますよね~、失敗したくないし!

みんはどうやってサイズを選んで、実際に買った人はどうなんだろう?って気になりますよね。

UGG モカシン サイズ選びの口コミ

では早速、UGG モカシンのサイズ選びの参考になる口コミを見てみましょう。

裸足で履くなら、通常のサイズでOKとUGGの店員さんに言われました。
普段は22.5センチ、UGGはこれまで全て「6」を購入しています。ダコタも同じく6を購入しましたが、ボアが寝てきたら少しゆるくなり、ソックスを厚くして調節してます。
23~23.5の靴を履いていますが、これは素足で履きたかったから、レビューを参考にUS6にしました。ピッタリです。馴染んでゆとりがでたらソックスなどで調節します。
23.5cmです。UGGはみんなUS6サイズで購入していて、dakotaも同じです。最初は少しキツめでしたが、数回履いたら馴染みました。US7ではかかとが抜けてしまうので、やはり6で良かったです。
23.5ですが、メーカーによって、23~24になります。US7を選んだのですが、かかとが浮いてしまうので、US6に交換してもらいました。
23.5~24.0で、US7がちょうど良く、US6は履けないことはないけど、かな~りきつかったです。
23.5~24.5のサイズですが、24サイズの7にしました。
レビューのように、実際履いてみるときつく感じます。馴染むことを考えて使い倒します!
いつも24cmを履いてます。US7で素足でぴったり、若干キツめですが、伸びると思うので、これでちょうど良いです。
厚手の靴下では厳しそう。
パンプスなら24センチか24.5センチを履きます。UGGムートンブーツはUS8、dakotaモカシンは迷った末、7を選びました。
素足で窮屈感ありのぴったり、でも痛くはなく、快適です。
馴染めばちょうどいい感じです。
普段24.5を履いています。UGGのサイズはUS8。ソックスもしくは厚手タイツでも大丈夫です。
24.5センチ、甲高で、US7サイズを購入。
かなりきつく感じて、交換も検討したけど、結局そのまま履いてたら馴染んでジャストサイズです。

UGGのモカシン アンスレーやダコタは、ボアがぎゅっと詰まっているため、最初はきつく感じるという方が多いですね。でも、快適、というのは、ボアに包まれてフィット感が心地よい証拠。

ただ、馴染むとボアも落ち着き、ゆとりが出てくるので、最初は大きめよりは、ちょっときついかも、というサイズを選ぶのがよさそうです。

また、裸足で履く場合は普段履いているそのままのサイズで、厚手の靴下など履きたい方は大きめサイズで、といった具合に、履き方によってもサイズ選びが変わってきます。

伸びてしまったり、大きめだった場合は、インナーや靴下で調節することも可能ですね。

UGG モカシン アンスレーを楽天で見る

UGG モカシン ダコタを楽天で見る

最後に

UGG dakotaモカシンのムートンは高品質の羊の毛皮を使っていて、防水性があり、氷点下にも耐える防寒性能、湿気を逃がすので、ムレにくい、機能性の高いことでも知られています。

UGGのdakotaモカシンは、最高級のスエード素材を使用、かわいい形と履いた時の心地よさ、そしてなんといってもその暖かさで今年も注目のアイテムですね。

サイズ選びを失敗したら嫌!という方はたくさんのレビューを参考に選ぶと良いですね♪

UGG モカシン サイズ選びの口コミを楽天で見る