ワイドパンツの時ってトイレの床にすそが付いちゃったり、何かとめんどくさい!
何か対策になるような便利グッズでないの?なんて探している方もいるでしょう。
例えば靴下にインしてみたり、輪ゴム、クリップ、洗濯ばさみで留めてみたり、100均でバンドを買ってみたり。
みんないろいろ工夫してるけど、わりとどれも面倒ですよね。急いでるときだってあるし。
ということで、こちらでは、ワイドパンツのトイレ対策として、簡単で一石二鳥のコレ、ご紹介します。
ワイドパンツのトイレ問題を一石二鳥でクリアする「楽ちんペチパンツ」
輪ゴムとかバンドとか、用意しておいて、トイレに入ったら装着して、それから、、、なんてちょっとめんどくさいですね。持っていくの忘れそうだし。
ということで、今回ご紹介したいのは、ワイドパンツでのトイレが、履くだけで楽になるインナー。雑誌でも紹介された、注目のワイドパンツ用ペチコート「楽ちんペチパンツ」です。
裾部分がゴムになっているので、トイレに入ったらくるっとワイドパンツの裾を折り返して巻き上げるだけ。
なるほど、これなら、あらかじめ中に着ておくだけなので、あのワイドパンツでトイレに入ったときの煩わしさとか、面倒がなくて、とっても簡単に対策できます。
楽ちんペチパンツの特徴
楽ちんペチパンツは、
パンツの裾を一緒に折り返すとゴムがついているのでパンツの裾が落ちにくい。
淡い色のパンツ、薄手のパンツなどの透け防止になる。
裏地のないパンツのインナーに。
股ズレ防止効果
など、一石二鳥どころか、1つあれば何役にもなってくれます。
楽ちんペチパンツ 2つの種類
- ノーマルタイプ
- 裏起毛タイプ
のふたつの種類があります。
カラーはいずれもベージュのみです。
楽ちんペチパンツのノーマルタイプ
ノーマルタイプは、静電気防止生地でまとわりつかないはき心地です。
なめらかタッチの素材なので、足回りも快適。
楽ちんペチパンツの裏起毛タイプ
裏起毛になっているので、これをワイドパンツの下に履くことで足元も温かく一石二鳥。
外側はすべりの良い素材になっているので、ワイドパンツがまとわりつくこともありません。
楽ちんペチパンツのサイズ
楽ちんペチパンツは、
- M(ヒップ87~95cm)
- L(ヒップ92~100cm)
- LL(ヒップ97~105cm)
の3サイズ展開。
総丈は65cmとなっています。
楽ちんペチパンツの素材
楽ちんぺチパンツ ノーマルタイプの素材
ノーマル身生地:ポリエステル100% (ラピア)
ノーマルゴム部分:ナイロン86%、ポリウレタン14%
楽ちんぺチパンツ 裏起毛タイプの素材
裏起毛身生地:ポリエステル86%、ポリウレタン14%
裏起毛ゴム部分:ナイロン86%、ポリウレタン14%
楽ちんペチパンツの口コミ
1つ何役にもなる楽ちんペチパンツですが、やはり口コミが気になりますよね。
そこで、参考にそうな口コミをご紹介します。
色については、ベージュ一色なので、クロやネイビーなどの濃い目の色も欲しいという口コミがありました。
以下、ノーマルタイプと裏起毛タイプ、それぞれの口コミを見てみましょう。
楽ちんペチパンツのノーマルタイプを購入した方の口コミ
楽ちんペチパンツの裏起毛タイプを購入した方の口コミ
楽ちんペチパンツの配送
楽ちんペチパンツは、配送も楽々です。
楽ちんペチパンツを注文は配送料無料で、メール便で届きます。
余計な段ボール箱などもなく、ポスト投函なので、受け取りも楽なんて嬉しいですね。
さいごに
目からウロコの楽ちんペチパンツ。
トイレでのワイドパンツのめんどう解消だけでなく、ワイドパンツの足回りの悩み解消にもなる一石二鳥、一石三鳥の便利なアイテム。
薄手で着ぶくれがないというのも、おしゃれする時の大事なポイント。
これは一枚持ってると重宝しますね♪