スライブ エアモ MD8765の価格 最安値は楽天?Amazon?

足先だけでなく、太ももまでマッサージしてくれる、スライブ エアモ MD8765は医療機器のエアフットマッサージャー。

こちらでは、このスライブ エアモ MD8765について、その価格、最安値はどこの販売店か、そのほか、特徴や違いなどなど、詳しくご紹介します。

スライブ プレミアム エアモ MD8765の価格

エアフットマッサージャー MD8765の価格、楽天やAmazonは安いのか、もっと安い販売店はあるのか、比較してみましょう。

スライブ プレミアム エアモ MD8765 楽天やAmazonの価格

スライブ プレミアム エアモ MD8765は、楽天とヤフーショッピングでは扱いがあり、いずれも税込み、送料込みで56,364円で販売されています。

Amazonでは現在のところ、旧モデルのみの販売となっていました。
Amazonで安く販売されているものがありますが、こちらは、ヒーター機能のついていない別のモデルとなります。

MD8765とMD8760の違いについてはこちら

スライブ プレミアム エアモ MD8765は公式サイトが最安

エアフットマッサージャー MD8765は現在、公式サイトで楽天やヤフーショッピングより安い54,780円(税込)。送料が1,320円(税込)かかりますが、合計で56,100円。
少しですが公式サイトが安いです。

また、場合によっては限定特典があり、さらにお得に購入できる場合もあります。

公式サイト限定のクーポンはこちらのページを開くと表示されます。
エアモ



スライブ エアモ MD8765のマッサージ効果

スライブ エアモ MD8765は効能効果の認められた医療機器

エアモは5つの効能効果表示できる医療機器

エアフットマッサージャー MD8765は医療機器。

  • 疲労回復
  • 血行促進
  • 筋肉の疲れをとる
  • 筋肉のコリをほぐす
  • 神経痛・筋肉痛の緩和

といった効能効果の表示が認められています。

医療機器認証番号:229AGBZX00111000



スライブ エアモ MD8765は足先から太ももまで

エアフットマッサージャー MD8765は、両足で10個のエアーバッグがそれぞれ独立した動きで加圧、減圧、保圧を繰り返し、足をつま先から太ももまで、全体的に揉み解してくれます。

3つのマッサージコース

スライブ エアモ MD8765には、全体・下・上の3つのコースがあります。

  • 全体:足先、足首、ふくらはぎ、太もものマッサージ
  • 下:足先、足首を中心にマッサージ
  • 上:ふくらはぎを中心にマッサージ

となっています。

太もも用エアーバッグ部分は折り畳みが可能で、折りたたむことで太ももマッサージのオンオフができるようになっています。

3段階の強度調節

マッサージの強さも、

の3つの段階で切り替えが可能です。

足裏も突起でマッサージ

足裏に100以上の突起で効率的にマッサージするスライブ エアモ

足裏部分には、100個以上の大小の突起が配してあり、足裏をしっかり心地よく刺激してくれます。

エアモ

ヒーター機能・送風機能で1年中快適

エアモ MD8765はヒーター付きで足元を温めながらマッサージ

スライブ エアモ MD8765は、ヒーター付きのエアフットマッサージャー。

MD8765には、ヒーター機能があることで、冬には冷えやすい足先を温めながらのマッサージで効果アップ、暖かい時期は、送風機能で蒸れを防ぎ、一年中快適に使えます。

ヒーターボタンを押すことで、温風と送風が順番に切り替わる仕様になっています。

安心のオートタイマー付き

スライブ エアモ MD8765は、約10分で自動的にストップするオートタイマーが付いています。

電源の切り忘れたり、使いすぎるといった心配もありません。

軽量コンパクトで移動も簡単

取っ手付きで軽量コンパクトなので持ち運びも簡単なスライブ エアモ

エアフットマッサージャー MD8765は、約6.6kg。
両サイドに取っ手が付いていて、女性でも楽に移動することができます。

サイズは

収納状態 : 約42.5×43×44cm
使用最短時 : 約42.5×54×60cm
使用最長時 : 約42.5×58×72cm

となっています。

電気代もエコが嬉しいエアフットマッサージャー MD8765

足の疲れをスッキリ取るためにも、毎日使いたいけど、やっぱり電気代がどれくらいかかるのか、気になりますよね。

エアモを1日約10分間の利用で1ヶ月分の電気代はなんとたったの約4.2円。
とってもエコで電気代もかからないんです。これなら安心して毎日使えますね。

  • 定格電圧 AC100V
  • 定格周波数 50/60Hz
  • 定格入力 30W

安心のメーカー1年保証付き

スライブ エアモ MD8765には、メーカーの1年保証が付いています。

エアモ MD8765とMD8760の違い

ここまでご紹介してきたスライブ エアモ MD8765と、Amazonや公式サイトで販売されているMD8760は、見た目もそっくりですが、価格が全然違います。

MD8765は税込み50,000円台ですが、MD8760は20,000円前後の価格で販売されています。

いずれも効能効果の表示が認められている医療機器で、その効果も同じです。

では何が違うのか。

ふたつの大きな違いは、MD8765にはヒーター機能と送風機能が付いているということ。
MD8760にはこの機能が付いていません。

形状、サイズは同じで、重量が少し異なります。

ヒーター・送風機能の付いているMD8765が6.6kg
ヒーター機能のついていないMD8760が6.2kg

となっています。

その他仕様的な部分では、素材や消費電力量などはほぼ同じ。
ひとつだけ違うのは、定格入力がMD8765は30Wで、MD8760は25W、といった違いくらいで、使用するうえでの違いはありません。

足をすっぽりと入れる構造なので、ヒーターや送風の機能が付いているかどうかで使用感にかなり違いが出ますね。

(公式サイトではMD8765・MD8760いずれも販売しています)
⇒ エアモ 公式サイト 

さいごに

スライブ エアモ MD8765は、軽量コンパクトながら、太ももまでマッサージできるエアフットマッサージャー。

足の筋肉をほぐして、血行促進、疲労回復といった効果効能のある医療機器です。

フットマッサージャーというと、足先だけのものがほとんどですが、エアモなら太ももまで心地よくマッサージしてくれます。

太もものマッサージって自分でもなかなか難しいから、こういったものが医療機器が自宅にあるというのはかなり心強いですよね。

エアモ