ウォーターピーリング 日本製のおすすめ3選 口コミで比較!

ウォーターピーリングのできる美顔器、気になるけど、日本製じゃないものがほとんどで、ちょっと心配だったりしますよね。

そこでこちらでは、日本製のウォーターピーリングに限定したところ、3つの美顔器が該当したので、その3つの特徴、口コミ、比較などなどご紹介します。

日本製のウォーターピーリング「スマートピール」

スマートピールの特徴

こちらは、エステサロンとメーカーの共同開発のウォーターピーリング。

楽天市場のWEB限定特別セットで、今なら薬用美白美容液「MEファクター」150ml(約1ヶ月分)が付いてきます。

この薬用美白美容液「MEファクター」は、3種のコラーゲンと3種のヒアルロン酸配合、無添加処方。スマートピールでのイオン導入で使うとより効果的とのこと。

スマートピールの仕様

日本製
1年保証付き

超音波振動数 27KHz/毎秒27000回

専用ジェルなど不要、水だけでOK

重量:100g
サイズ:横幅47×長さ170×厚み15mm
液晶画面
シンプルなモードボタン
充電式
コードレス
充電ケーブル付属、家庭用コンセントで充電。
ACアダプターは海外にも対応。
素材:ABS樹脂/ステンレス

スマートピールは4コース搭載

  • ウォーターピーリング(専用ジェルいらず、水だけでOK)
  • イオン導出機能(毛穴の汚れや黒ずみを吸着して落とし、美容成分が浸透しやすい肌にする)
  • イオン導入機能(微弱電流で美容成分を肌の深層まで浸透、拡散させる)
  • PADパッティングモード機能(サロンの業務用機械に搭載する引き締め機能で、一層肌への浸透を高める)


スマートピールでウォーターピーリングを体験した方の口コミ

ピーリング1回目で、鼻の黒い角栓がニュルっと浮いてきて感動しました。これからはこまめにお手入れしていきます。
鼻の黒ずみが長年の悩みで、化粧するとさらに目立って、化粧も崩れやすい、最悪の肌状態でしたが、これを使うようになってから、肌がツルツルとして、鼻の毛穴も少しずつだけど、目立たなくなって、毛穴も小さくなってきました。これまでで一番肌がキレイになっていると実感してます。
めんどくさがり屋なので、手入れを怠らないように続けます。
日本製だけに取り扱い説明書もわかりやすく、使いやすいです。私の場合、特に鼻まわりをやると白いものが出てきます。ステップの切り替え操作もやりやすいです。
はじめて使った翌日はちょっと毛穴が開いた感じでしたが、そこからだんだんに毛穴が閉じて、肌の状態も良くなりツルンとなりました。
水分が少なかったり、強く当てると痛みが出ます。ちょっと慣れが必要かも。でも、毛穴の黒ずみが少しずつだけどキレイになってきたみたいなので、買ってよかったです。
本体がとても軽く、使いやすいです。まず最初にピーリングをしたら、ちょっと肌がツルっとした感じ、そしてイオン導出をしてみたら、毛穴のつまりがニュルっと顔を出してびっくりしました。使い始めはちょっとドキドキしましたが、肌に当てても痛みなどはなく、超音波のキーンという音がします。これは毛穴掃除に期待できます。
薄型で軽くてとっても持ちやすい。日本製ということで安心感もあります。使用時の音が思っていたより大きくちょっと気になります。毛穴対策としては、小鼻の角栓、口回りのザラザラした感じが取れました。美容液の導入もよく、こまめに使っていきたいと思います。
白い汚れが結構出てきました。毛穴をきれいにしてくれてるのはほんとみたい。でも、使い方のせいなのか、使用後顔が赤くなり、痛くなりました。毛穴は少し目立たなくなっています。
ピーリング機能、いい、クレンジング効果あります。お風呂場で使えたらもっとよかったな。
お風呂上りの毛穴が開いた状態で使っていますが、肌がツルツルとして、これまであったざらつき感がなくなってきました。ただ、鼻の角質とか黒ずみは、少しずつ、といった感じで即解消、というわけではありません。毛穴をきれいにしたくて強く当てすぎたら、次の日鼻の皮がカサカサとめくれました。強く当てすぎると肌の負担になるので要注意です。


日本製のウォーターピーリング「アクアフューチャースキン」

アクアフューチャースキンの特徴

テレビ通販でも知られるウォーターピーリング「アクアフューチャースキン」

アクアフューチャースキンの仕様

日本製
1年保証付き

毎秒23500回の振動と超音波

専用ジェルなど不要、水だけでOK

充電器付属
コードレス
重量:84.5g
サイズ:約17cm×4.5cm×1.5cm
素材:プラスチック、ステンレス

アクアフューチャースキンを
楽天で見る
Amazonで見る

アクアフューチャースキンの4つの機能

  • ピーリングモード
  • イオン導出モード(プラス電位のイオン導出モードで洗顔やクレンジングだけでは落としきれていない汚れをプラスイオンで吸着する。)
  • イオン導入モード(マイナス電位で有効成分を角質の隅々まで浸透させる)
    パッティングモード(微弱電流(マイクロカレント)でのパッティングで有効成分を拡散させながら肌に電気刺激を与え、引き締めリフトUP。


アクアフューチャースキンでウォーターピーリングを体験した方の口コミ

霧吹きで、水をかけながら使ってます。水分が十分にあると超音波の音がします。これが効果を発揮してるみたいです。エステサロンでウォーターピーリングを体験したことがあり、さすがにそこまでの威力はありませんが、回数を重ねるにつれ、肌のザラザラ間、鼻の周りの角栓など、徐々にツルンとしてきました。ごっそりという感じではないけど、継続すれば効果ありです。使い方としては、強くあてると赤くなるので、なるべく肌に沿って、寝かせるようにゆっくり滑らせるのがコツです。
イチゴ鼻でこれまで、酵素洗顔、剥がすシート、オイル系、毛穴吸引などなど、いろいろな方法を試してきました。が、これまで試した何よりスッキリ取れた感があります。取れたあとの毛穴が開きっぱなしなので、そこからまた汚れが溜まってしまいます。改善までの道のりは長そうですが、肌を健康な状態に戻すべく継続します。
水だけで使えるのがいいです。使ってみたら、ファンデーションの汚れ?が出てきました。ちょっと熱いような、痛いような感触もありますが、毛穴の黒ずみも思っていた以上に取れて満足です。
2ヶ月ほど、週に1~2回使っていますが、肌の感触が柔らかくなってきました。化粧のりもいいです。期待していた毛穴汚れは、最初は効果が感じられなくて正直ガッカリ。でも、少しずつは変化があり、先日クレンジングしたら、角栓がポロっと取れました。気長に続けます。
角栓が一度でスッキリ取れることをイメージしていましたが、そこまでではないです。ただ、水だけつけてピーリングしてるのに、処理後のヘッド部分が脂っぽくなっていて驚きました。何回かしたら明らかに汚れが取れて、肌がスベスベになりました。汚れが良く取れる分、使用後はしっかりと保湿しないと乾燥します。
水だけで肌の汚れが取れるなんて、と半信半疑でしたが、気にしていた鼻の毛穴詰まりが気持ちいいほど取れました。痛みが怖いので優しくなでるようにしていたらあまり効果がなく、ちょっと押し付けるようにしたら、汚れが取れました。顎や鼻のあたりからちょっと強めで試してみるといいと思います。柔らかい部分は赤くなりやすいので、優しくした方がいいです。


日本製のウォーターピーリング 防水「ヤーマン サークルピーリングプロ」

ヤーマン サークルピーリングプロ HDS-30の特徴

防水仕様でお風呂でも使える、丸いカップ型のヘッド部分が特徴のウォーターピーリング。

ヤーマン サークルピーリングプロ HDS-30の仕様

日本製
1年保証

特許出願中のサークル型ヘッドからの超音波でピーリング
肌に優しく汚れをオフ

1秒間に約90000回の超音波振動
PM2.5対応

重量:150g
サイズ:約W43×D40×H169 (mm)
充電式
ACアダプター付き
本体素材:ABS樹脂/ポリカーボネート/ステンレス

ヤーマン サークルピーリングプロは3ステップ

  • 角質ケア
  • 毛穴ケア
  • 引き締め

超音波振動で汚れを浮かせ、プラスイオンで汚れを吸着して毛穴のディープクレンジング
超音波振動とマイナスイオンのWの効果で、美容成分を浸透させ、潤いケア。
毎秒約90000回の超音波タッピングにより、お肌を刺激、マイナスの美電流で化粧水や美容液の美容有効成分を角質層の隅々まで届ける。

防水仕様で浴室でも利用可能。

使用頻度の目安:週に1~2回、1日1回、5分以内。1部位に10分以上使用しない。

水または水溶性ジェルを塗布して利用。

クレンジングジェルと併用して角質モードからの使用でメイクの上からでも利用可能。

ヤーマン サークルピーリングプロ HDS-30ウォーターピーリングを体験した方の口コミ

小鼻の周りの角栓を取りたくて購入しました。水でもできるし、クレンジングジェルでも使えます。気になっていた小鼻周りの角栓も目立たなくなってきました。
最初はあまり効果を実感できなかったのですが、続けていたら肌の手触りが違ってきました。継続がカギになるようです。買ってよかった。
尖端がヘラのようになっているウォーターピーリングを使っていたのですが、角度が難しくてどうにも使いにくかったので買い替えました。丸形なので顔の各部分にも当てやすいです。
各モード、3分で自動的にオフになるので、やりすぎることもありません。スイッチも間違って押してしまうこともなく使いやすいです。
防水で入浴中にリラックスしながら使えるのが便利です。これをしたときと、しない時では、肌のコンディションが違って、肌もワントーン明るくなります。
音はほとんどなく、1台3役、ピーリング後の化粧水や美容液などの浸透も良くなって、肌状態良くなってきました。
カップの水、確かに汚れが付着します。水よりクレンジングジェルの方が滑りが良く使いやすいです。丸いので、鼻先、小鼻の細かな部分に当てにくいです。細かい部分用のアタッチメントなどあったらいいと思います。
角質モードでは、水よりジェルが効果的に感じます。
毛穴モードもジェルを付けてます。
引き締めモードで、肌がしっかり潤います。
全体的に毛穴が気にならなくなり、エステに行くより安上がりで手軽です。
毛穴吸引を使っていましたが、それより肌負担が少ないのに、毛穴吸引より汚れがしっかり取れます。肌のザラつきもなくなりツルンとしてきました。毛穴レスな肌になるまで継続します。


ウォーターピーリング 日本製 3つの比較

日本製のウォーターピーリングを3つ、ご紹介しました。

  • 楽天限定・薬用美白美容液がセットになったスマートピール
  • テレビ通販で知られるアクアフューチャースキン
  • 特許出願中のサークル型ヘッドのヤーマン サークルピーリングプロ HDS-30

あなたが気になったのはどの美顔器でしょうか?

いずれも日本製で1年保証付き。ピーリングだけでなく、お肌を整える機能もついてます。また、充電式でコードレスで使えます。

スマートピールは100gととっても軽いのが特徴。

導出モードと導入モード、さらにパッティング機能も付いているのが、スマートピールと、アクアフューチャースキン。

ヘラ型のウォーターピーリングが多いなか、ヤーマンのサークルピーリングプロは丸いカップ形のヘッドで、これも大きな違いですね。

また、サークルピーリングプロは唯一の防水機能あり。毎秒約90000回の超音波振動はダントツです。

価格は、スマートピールとアクアフューチャースキンが10,000円ちょっと、ヤーマンのサークルピーリングプロが19,000円台と、かなりの価格差がありますね。

ヘラ状のものと、カップ形とでは、それぞれ場所によって当てにくい部分もあるため、あなたが特に使いたい部位を優先して選ぶといいですね。

楽天で超音波美顔器のランキングを見る

Amazonで美顔器のランキングを見る