ジメジメと湿気の多いこの季節、靴のジメジメ、不快ですよね。
消臭スプレーをしてもいまひとつ、かえって臭くなったりして。
靴乾燥機にかければ、これまた臭いが部屋中に。
なんとかして靴の中をカラッとすっきり除湿できないものか。ほんと、悩ましいですよね。
今回は、そんなお悩みを解消するグッズのご紹介です。
特許技術の消臭力「足快シューズドライ」
こちら、珪藻土の靴用除湿脱臭剤「足快シューズドライ」
バスマットにもなる あの珪藻土
バスマットとしても浸透してきている珪藻土。
我が家でも毎日使っていますが、お風呂上がりでビシャビシャでも、サッと乾いていつも快適ですよね。
この靴用の珪藻土も、ただ靴の中に入れるだけの超簡単お手入れ。
嫌なジメジメをスッキリ除湿してくれます。
こちらの珪藻土には、秋田県産の珪藻土岩石を使用しているので、毎日の使用も安心です。
珪藻土はすばやく湿気を吸い取って、放出する特性があり、入れるだけで除湿してくれます。
ナノテクノロジー技術でさらに除湿力アップ
この「足快シューズドライ」に使用している珪藻土は、特許技術のナノテクノロジーを使ってもともと微細なナノサイズの穴をさらに小さく、穴の量も増やすことで除湿力をパワーアップしています。
だからこのコンパクトなサイズでも、すっきり除湿してくれるんです。
除湿だけじゃない!ニオイを無臭化する特許技術採用
普通の珪藻土では、湿気を吸ってもニオイはそのまま。
繰り返し使ううちに珪藻土がニオイを発するようになってしまいます。
ところがこの「足快シューズドライ」は、ニオイを吸着すると、ニオイの元を弱アルカリ性に変化させます。
ニオイを分解、無臭化してくれるんです。
繰り返し使える
この靴用除湿脱臭剤は丸洗いOK。
時々風通しの良いところで陰干ししてあげると、効果が復活します。
こうして清潔に、繰り返し使えるので、経済的。余計なゴミも出ません。
万が一割れてしまっても、効果は変わりませんので、通気性のよい布袋などに入れて再利用可能です。
デザインは3種類
「足快シューズドライ」はシンプルながら
から選べます。(現在スニーカータイプは売り切れ)
いずれも2枚一組、一足分です。
今なら、レビュー記入で特典がもらえます。
「足快シューズドライ」の口コミ
「足快シューズドライ」は、口コミの総合評価が4.41ととっても高い評価。現時点で評価は3~5ばかり、1~2という低い評価はついていません。
それでは、さっそく参考になる口コミを見てみましょう。
かわいい形で、ちょっと小さめなのに、パワフルに除湿・脱臭してくれるとあって評判がいいですね。
口コミを見ていると、びっくりして友達に教えたとか、プレゼントしたとか、紹介してもらったといったレビューが多く、口コミで広がっている様子が伝わってきました。
とっても実用的なグッズなので、プレゼントにもらっても嬉しいですよね。
子供用など小さい靴には、足あと型の逆にして、「足快シューズドライ」のかかと側から靴のつま先に入れると入れやすいといった口コミもありましたのでご参考に。