自宅でエステ体験できる炭酸パック。
毛穴が引き締まり、お肌がきれいになるとリピーターも多い炭酸パック、まだ使ったことがないなら一度は試してほしい美容アイテムです。
最近では炭酸パックも進化して、タイプもいろいろ。
そこで今回は、炭酸パックのおすすめ5選として、人気の炭酸パックをご紹介します。
それぞれタイプがあり、使い勝手も違うので、あなたにはどのタイプが合うか、比較チェックしてみてくださいね。
つるんと美肌になってみんなを驚かせちゃいましょう。
炭酸パック ジェルと粉末を混ぜるタイプ
炭酸ガス使用の本格派 「エニシーグローパック」
こちら、楽天でも人気ナンバー1の炭酸パック「エニシーグローパック」。
価格は少しお高めですが、それにはちゃんと理由があります。
エニシーグローパックは肌の自活力を高める炭酸ガスパック。
炭酸パックではなく、炭酸ガスパックというのが大きな違いです。
炭酸ガスは、医療現場でも肌再生の治療に使われているもので、ただの炭酸パックとは名前は似ていますが、全然違うものなんです。これがエニシーグローパックの大きな特徴。
エニシーグローパックの炭酸ガスは、あなたの肌細胞に働きかけるので、年齢肌、肌老化にしっかりアプローチしてくれます。
炭酸ガスパックでの仕上がりに違いを実感することで、手放せなくなるリピーターが多いのもこのエニシーグローパックの特徴です。
エニシーグローパックの口コミ
炭酸ガスの効果が気になるエニシーグローパックの口コミ、まとめました。
ですが、いつものケアで物足りない、最近肌の悩みが深刻化していると感じたら、このエニシーグローパックのスペシャルケア、試してみる価値アリ。
あなたの肌にも炭酸ガスで生き生きとさせてあげませんか。
炭酸パック ジュル2剤を混ぜるタイプ
ヒト幹細胞エキス配合の「シーコラプラチナム」
この「シーコラプラチナム」はパウダーではなく2種類のジェル混ぜるタイプのパック。
コラーゲンやヒアルロン酸の元になるタンパク質が豊富なヒト幹細胞エキス配合。
炭酸だけでなく、美肌、アンチエイジングの鍵となる成長因子を含み、さらにナノ化してお肌に成分が馴染みやすいようにしているのがこのシーコラプラチナムの特徴です。
シーコラプラチナムはコラーゲン、プラセンタ、ビタミンC誘導体、ヒト型セラミ後、ヒアルロン酸、プロテオグリカンの他にも9種の天然美容成分を配合。
さらに7つの無添加など、こだわりも満載。
しかもこのシーコラプラチナム、今ならネット限定、定期コースで初回特別価格50%OFFの2430円で12回分もお試しできちゃいます。(ただし、2回目まで継続必須)
2回の継続条件はありますが、万が一お肌に合わなかった、効果が実感できなかった場合など、商品到着後45日以内なら商品代金返金の返金保証も付いてます。
シーコラプラチナムの口コミ
お手頃価格で炭酸パックができるシーコラプラチナム、こちらの口コミも見てみましょう。
やはりコスパがいいって大事なポイントですよね。シーコラプラチナムでこまめに、集中的に炭酸パックケアができれば、お肌の老化防止、アンチエイジング、美肌効果も違ってきます。

炭酸パック 洗い流し不要のタイプ
FLOSCA炭酸パック
ジェルに炭酸を混ぜるタイプの炭酸パックは、パック後のパック剤を取り除き、洗い流しが結構手間がかかりますが、このFLOSCA炭酸パックはパック後にペロンとはがして、洗い流しも不要でそのままスキンケアができるタイプ。
FLOSCA炭酸パックは洗い流し不要で、5,233ppmという高濃度炭酸が特徴です。
FLOSCA炭酸パックは20種類の美容成分、無香料、無着色、パラベンフリーでの配合。
こちら、FLOSCA炭酸パックには、定期コースもありますが、それとは別に初めての方向けの初回限定5回分5500円(税抜)のセット販売もあります。
初回限定価格というと、定期コースが多いですが、FLOSCAの初回限定は定期コースではなく、1回のみ届くので、安心です。
FLOSCA炭酸パックの口コミ
FLOSCA炭酸パックは他の炭酸パックと違ってはがせるタイプ。
実際どうなのか、口コミを見てみましょう。
炭酸パックというと、パック後のオフがちょっと手間、という方も多いのではないでしょうか。スパチュラで拭って、ヌルヌルを落とすって、なかなか時間かかるんですよね。
それがFLOSCAならペロンとはがせてしかも洗い流し不要ってことになると、かなりお手軽に使えます。
めんどくさくて三日坊主、なんて心配があるなら、FLOSCAの炭酸パック、一度試してみるといいですね。
さいごに
炭酸パックおすすめ厳選3選、
- エニシーグローパック
- シーコラプラチナム
- FLOSCA炭酸パック
をご紹介しました。
それぞれのタイプで、使い方も違うので、あなたのライフスタイルやお好みに合わせて、使いやすいものを選ぶといいですね。
いずれの炭酸パックも、最初は継続して集中的に、そしてその後は1週間に1~2回と定期的にお手入れしていくのがおすすめ。
なので、継続しやすい価格や使い勝手が炭酸パック選びの大事なポイントになります。
ちなみに、炭酸パックが終わったら、スパチュラで拭ったジェルはティッシュなどにとって捨てるといいですよ。
パック中にも垂れないようにしっかりめのテクスチャになっているので、洗面所、流しにそのまま流すと、詰まりの原因になることもありますのでご注意を。
あなたに合った炭酸パックで美肌でアンチエイジングしちゃいましょ♪